アンバス 【FF11】FFXI 2022年8月度アンバス2章『モルボル』シーフジョブポ0でも勝てる〈やさしい〉ソロ! このアンバス攻略は新規復帰ガイドでLv99に上げたシーフを対象にジョブポ0でクリアできるレベルで攻略しますので、前提として ・星唄【四奏】まで入手しフェイス5体になっている ・新規復帰ガイド最終の競売で買える装備をある程度揃えている... 2022.08.15 アンバス
アビセア・エンピ関連 【FF11】FFXI アビセア・エンピ素材は弱点を突け! 現在はカムラの里に常駐しているため、FFXIは朝のモグガーデンとたまに上位BF、そしてエンピ・ウコンバサラのためにオルトロスを狩る作業をしています。 エンピリアンウェポンを作るには、アビセアの弱点突きは避けられませんので、今回はそれの... 2022.06.26 アビセア・エンピ関連
小ネタ・役立ち技 【FF11】FFXI 効率のよい『投てき』スキル上げ 投てきスキルはとてもとても上げにくいスキルです。今はスキル上げの本があるので多少はマシになってますが、それでも本だけで上げるのはかなりのポイントの無駄です。基本的に上げなくてもいいものですが、忍者は打剣により手裏剣を使うので上げておきたいス... 2022.05.01 小ネタ・役立ち技
アンバス 【FF11】FFXI 2022年4月度アンバス2章『けものフレンズ(ビースト類)』シーフジョブポ0でも勝てる〈ふつう〉ソロ! このアンバス攻略は新規復帰ガイドでLv99に上げたシーフを対象にジョブポ0でクリアできるレベルで攻略しますので、前提として ・星唄【四奏】まで入手しフェイス5体になっている ・新規復帰ガイド最終の競売で買える装備をある程度揃えている... 2022.04.12 アンバス
小ネタ・役立ち技 【FF11】FFXI 禁断の口開通ルート 禁断の口はアルタナMの過去へ行き来するゲートですが、レベル上げの狩り場に過去のいい場所もけっこうあるので、早めに開通させてHPや本をチェックしておくとよいでしょう。 すべての禁断の口を通れるようにする 準備として、ブンカール浦・グロ... 2022.03.21 小ネタ・役立ち技
アンバス 【FF11】FFXI アンバス1章とてやさミーブル・ジョブポ一桁シーフソロ攻略 今回のアンバス1章はミーブルでとてやさソロなら変なギミックも無く楽に行けます。逆に2章がギミックがよくわからないので、10分以下で終われる1章を回した方が楽です。 そんなわけでいつものLv99あがりたてシーフ・アンバスソロ攻略です。上... 2021.04.04 アンバス
アンバス 【FF11】FFXI アンバス1章とてやさ鉄巨人・ジョブポ一桁シーフソロ攻略 2021年2月期アンバスケード1章はひさびさの新規で、鉄巨人族2体です。ギミックが特殊ですが、2体を同じぐらいの速度で削っていけばやっかいな技を使われません。 このアンバス攻略は新規復帰ガイドでLv99に上げたシーフを対象にジョブポ0... 2021.02.15 アンバス
小ネタ・役立ち技 【FF11】FFXI 調理スキル上げ 錬成を上げるときに低スキル帯で調理スキルがあると楽に上げられます。印可ぐらいまであげておくと、ガチ食事ほどじゃないけど何か食べておきたいときの食事など買わなくて済みますので、節約にもなります。 調理スキル上げレシピ 調理も錬金と並んで簡... 2021.02.13 小ネタ・役立ち技
小ネタ・役立ち技 【FF11】FFXI オムレツサンド レシピ判明 長らく謎であったオムレツサンドのレシピが判明しました。フォーラムでの「生卵2つ」のヒントを頼りに有志が総当たりで調べた結果です。 オムレツサンド 火のクリスタル 白パン、セルビナバター、プークの卵、アプカルの卵、グロウベルグレタス... 2021.02.07 小ネタ・役立ち技