d.FFXI雑記 【FF11】FFXI オルペウスサッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今朝のゴブ箱でオルペウスサッシュ来ました! 通算2個目ですが、メインキャラはともかくサブキャラはあんまり使うことがないかなあ…? 学風あたりで使う機会があるかも程度? とにかく朝から景気がいい話でした。 (C) 2002 -... 2022.11.13 d.FFXI雑記
アンバス 【FF11】FFXI 2022年11月度アンバス2章『マンティス』シーフジョブポ0でも勝てる〈ふつう〉ソロ! このアンバス攻略は新規復帰ガイドでLv99に上げたシーフを対象にジョブポ0でクリアできるレベルで攻略しますので、前提として ・星唄【四奏】まで入手しフェイス5体になっている ・新規復帰ガイド最終の競売で買える装備をある程度揃えている... 2022.11.12 アンバス
小ネタ・役立ち技 【FF11】FFXI 宿星の座(ル・アビタウ神殿HP)への行き方・地図付き解説 倉庫キャラをジラートぐらいまで終わらせようと思って進めてましたが、最後の最後で宿星の座までどうやって行ったかな…?と完全に忘れてたのでメモがてら記事にします。 宿星の座へのルート 前提条件としてジラートミッションのアーク・ガーディアンま... 2022.11.08 小ネタ・役立ち技
小ネタ・役立ち技 【FF11】FFXI カザム行き飛空挺パスを取ろう カザム行き飛空挺パスは移動手段が増えた現在はなくても別段困ることはないのですが、ないとWay-Pointのルーン石でカザム・ノーグに飛べないのでこの機会に入手することにしました。 入手方法はカザム行きの飛空挺乗り場で受付のGuddai... 2022.11.04 小ネタ・役立ち技
d.FFXI雑記 【FF11】FFXI エピオラトリー制作開始 魔剣をやるに当たって絶対必須なのがエピオラトリー。この色合いが焼き鮭の両手剣が魔導剣士の一生ついてまわる呪い装備になります。 取得クエストもハードルが高く、魔剣AFクエクリアとすべてのワークスの個人評価がレジェンドというものです。幸い... 2022.11.01 d.FFXI雑記
魔導剣士 【FF11】FFXI 魔導剣士の初期装備からユニクロ装備まで 魔導剣士を始めましたが、装備の方がググってもエンドコンテンツ装備ばかりなので、始めたばかりの人向けに自分の使っている装備を紹介します。 最初期・とりあえず形に とりあえずLv99になってすぐに取れそうな装備です。アンバスの装備が優秀なの... 2022.10.29 魔導剣士
d.FFXI雑記 【FF11】FFXI 真・ウコンバサラへの道 昨日はリフトボウルダーが足りなかったので、ござるをしばきに行きました。キャンペーンだったこともあり、3戦ほどで大箱小箱から約80のボウルダーがでました。 そしてオボロさんに残りのボウルダーを渡し、待つこと一昼夜…。 ウコンバサラ... 2022.10.27 d.FFXI雑記
d.FFXI雑記 【FF11】FFXI 続・ウコンバサラへの道 昨日はヘヴィメタルが足りなかったので、LSメンに売ってもらいました。 無事メイジャンを終え、次はOboroです。最初にウコンバサラをトレードするとリフトボウルダーを300個要求されます。300個ぐらいはバラで余裕でしたので、サクッと納... 2022.10.26 d.FFXI雑記
EDF6 【地球防衛軍6】🔰初心者向け攻略・M-136 HARD全兵科共通・終盤の武器・アーマー稼ぎ【EDF6】 この攻略は地球防衛軍6でEDFシリーズが初めての人や久々にEDF復帰の人向けの攻略となります。基本はレンジャーで、稼ぎの時は各兵科ごとに攻略します。 今回はM-136「巨神激突」HARDです。怪獣大決戦といった感じのステージで、全兵科... 2022.10.26 EDF6