d.FFXI雑記 【FF11】FFXI カラドボルグ進捗4-クモNMまで終了 カラドボルグ進捗、クモNMのAnkabut×4まで終わり、現在はOkyupete挑戦中です。現在1回倒しましたので、後3回ですね。 オキュペテーが終わったら次はスクワット地獄が待ってます。そろそろボウルダーやヘヴィも集めに回ったほうが... 2022.11.26 d.FFXI雑記
d.FFXI雑記 【FF11】FFXI カラドボルグ進捗3-サハギンNMまで終了 問題だったクフィムのリーチを終わらせ、先ほどサハギンNMのSeww the Squidlimbedも無事4匹倒し終わりました。 トリガー倒したら5分タイマーを入れ、NMを倒したら1時間タイマーを入れ…を繰り返して、お仕事の合間にNMを... 2022.11.24 d.FFXI雑記
からくり士 【FF11】FFXI 今から始めるからくり士2022・2.射撃戦フレームとAF取得 前回はジョブ・からくり士取得から魔法戦フレームの取得、魔法戦スキル上げしてLv60まで上げました。今回は他のフレームの取得とからくり士アーティファクトの取得、Lv99までの上げ方を解説します。 射撃戦フレーム・ヘーゼルサジタリウス Lv... 2022.11.23 からくり士
アビセア・エンピ関連 【FF11】FFXI OOPS! Slippery Sucker!! カラドボルグのメイジャンは順調に進んでたかのようにみえましたが、ここでちょっとつまずきました。 我々の辞典によるとこの場所で広域スキャンして、巨人が2体いるうちの上の個体がトリガーとありましたが…。 実はサーチリストでは上のほう... 2022.11.22 アビセア・エンピ関連
小ネタ・役立ち技 【FF11】FFXI 錬成入門2022 2022年現在、錬成はほぼ死にスキルになっていますが、一部のアイテムは錬成でしか作れないため全くの死にスキルではありません。 今回は錬成スキルの上げ方を解説します。 前準備・錬金術スキルを上げよう 今回解説する錬成では錬成釜での燃... 2022.11.21 小ネタ・役立ち技
お知らせ ブログ復帰作業中です データベースの元データが大きすぎたせいか移行が難しいため、元データをサルベージして随時復帰していく予定です。 すべての記事を復帰するには年末ぐらいかかると思いますが、アクセスの多かった記事を優先させて復帰していく予定です。... 2022.11.20 お知らせ
d.FFXI雑記 【FF11】FFXI 忍者レベラーゲ エンピリアルウェポン作るならアビセアの弱点突きは避けて通れないので、ガルカツのほうも忍者のレベルを上げることにしました。 経験値&キャパシティポイントアップキャンペーンHQ中なのでガンガン上がります。 さすがにLv80超えたらキツく... 2022.11.18 d.FFXI雑記
d.FFXI雑記 【FF11】FFXI カラドボルグ、はじめちゃいました☆ 昨日LSで両手鎌の話になって暗黒は結局カラド作っておけば安泰と言うことで…。 カラドボルグ、はじめちゃいました☆ ウコンバサラに比べたらアビセアNMも楽とのことなので、今回は手持ちの尽きたヘヴィメタルとリフトボウルダーがキモにな... 2022.11.17 d.FFXI雑記
からくり士 【FF11】FFXI 今から始めるからくり士2022・1.ジョブ取得と序盤のレベル上げ ジェールの攻略も安定してきて、アンバスでは時たまからくり士が有用な月もあるため、最近はからくり士の有用度がやっと世間に認知されるようになってきました。 ブログ復旧にあたり、改めてからくり士についてリライトしてみたいと思います。 から... 2022.11.15 からくり士