からくり士はソロでも他のジョブより楽にキャパシティポイントが稼げますが、やはりパーティで稼いだ方が圧倒的に効率がよいです。
今回はからくり士ジョブポ用パーティの装備例&マトンセッティング例です。
基本的にからくり士本体は攻撃力も命中も低いので、戦闘力としてはあまり期待できません。白兵マトンが固く強くてもパーティでは連携を潰したりしてしまうため、盾役の代わりとしては不適切です。
魔法戦マトンもアタッチメントが追加されたとはいえマジックバーストの発生率も低く、お世辞にも使い勝手がいいとは言えません。
以上よりジョブポ稼ぎのパーティでのからくり士の立ち回りは、連携トスをあげて白魔マトンで回復・強化サポートするスタイルがベストだと思われます。
前衛が多いのであれば連携に加わらず、サポ踊でマトン共々回復に努めるのもよいでしょう。
からくり士ジョブポ用装備
ジョブポではマトンの能力を上げる必要もさほど無いため、命中優先で中級者2~3人でも入手が楽な装備を選びました。これより性能の良いものもありますので、持っているのならそちらを使うのがいいでしょう。
武器はオータスを持っていればそれで充分でしょう。ストリンガーは必ずIIの敵から離れるタイプを使ってください。ジョブポで回復中心ならE.ストリンガーIIで十分です。
基本部位はタリアでOK。徐々に+2にしていきましょう。腰のエンカンストーンを落とすベヒんモスはCL135ですが、パルスアームズ狙いで乱獲されてるため、LSやフレンドに狩ってる人がいれば便乗させてもらうといいでしょう。
| アイテム名 | 説明 | |
|---|---|---|
| 武器 | ホムステドセスタス | 命中+27/回避+13。PCKワークスで交換。 |
| 峨嵋刺 | 命中+10~20/STP+4。ウォンテッドCL122 Garbage Gel。 | |
| オータス | 強化で命中+70。Oboro武器。 | |
| カジャナイフ | 命中+35/攻+25。アンバス武器。エヴィサレーション(重力/貫通)が使える。 | |
| 遠隔 | E.ストリンガーII | エミネンスで交換できる遠隔型ストリンガー。 |
| P.ストリンガーII | Su2の遠隔型ストリンガー。合成品。 | |
| — | タリア装備一式 | 命中とペット強化。アンバス/トークンで交換。 |
| 首 | ツィールの護符 | 命中+12/回避-8。アビセア-タロンギQuetzalli。 |
| エジネクラス | 命中+15/飛命+15/回避+15。合成品。 | |
| サテルティグラス | 命中+15/モクシャ+4。ギアスFerrodon。 | |
| 耳 | タティイヤリング | 命中+5。合成品。 |
| マーケピアス | 命中+7/DEX+5/マーシャルアーツ+10。合成品。 | |
| セサンスピアス | 命中+6/STP+3。★畏れよ、我を。 | |
| アセージイヤリング | 命中+7/攻+7/回避+7。ギアスEmputa。 | |
| 指 | ヤクルナリング | 命中+7。合成品。 |
| シーリチリング | 命中+7/STP+5/モクシャ+7。合成品。 | |
| ヴァラールリング | 命中+7/ペット命中+7/飛命+7/STP+5。合成品。 | |
| 背 | ビスシアスマント | アンバスマント。金粉で命中+20/攻+20/水油でSTP+10/染料で命中+10。 |
| 腰 | セントリーベルト | 命中+10。アビセア-タロンギTefenet。競売で入手可。 |
| クルスカサッシュ | 命中+15/ヘイスト+8/ペット命中+15/飛命+15/ヘイスト+8。合成品。 | |
| エスカンストーン | 命中+15/攻+15/飛命+15/飛攻+15/魔命+7/魔攻+7。ギアスUrmahlullu。 |
オートマトンのセッティング
前述したとおり、オートマトンは白魔法ヘッド/魔法戦フレームの組み合わせで運用します。以下はジョブポ0でもOKな白魔セッティング例です。
マニューバは氷闇光を使います。このセッティングではパーティメンバーにケアル・リジェネ・プロシェル・ケアル・状態異常回復・ヘイストをし、敵にディスペルと弱体魔法をかけます。
ただしマトンは詠唱間隔が長い上におバカなので、狙った人にケアルなどはできませんが、白がいないジョブポではいろいろ魔法でサポートしてくれるのでかなり心強い存在です。
| アタッチメント | 説明 |
|---|---|
| マナブースター | 魔法の詠唱間隔を短縮 |
| スキャナー | 敵の魔法防御を見抜く |
| T.プロセッサー | 状況判断の頻度を上げる |
| パワークーラー | MP消費を軽減 |
| トランキライザー | 魔法命中率アップ |
| S.スクリーンII | 敵対心マイナス |
| ダメージゲージ | 回復行動を優先 |
| O.ファイバー | 他のアタッチメントの効果を上げる |
| O.ファイバーII | |
| V.チューブ | ケアル回復量アップ |
| マナタンク | 最大MPアップ&リフレシュ |
| ディスラプター | ディスペルの効果 |



コメント