この攻略は地球防衛軍6でEDFシリーズが初めての人や久々にEDF復帰の人向けの攻略となります。基本はレンジャーで、稼ぎの時は各兵科ごとに攻略します。
今回はM-20「埠頭の乱戦」で、シリーズ恒例の赤波系ミッションです。ここでLv10程度の武器を稼いでおきましょう。
基本の共通攻略ルート
M-20の基本的な流れを説明します。スタートしたら右側のNPCを回収して公園の方に向かい、公園前のNPCを拾ったら右前方のスナイパーNPCに向かって合流し、攻撃開始します。
グレネードなどの破壊力のある武器で赤アリを倒していきます。第1波はNPCに向かっていきますので、援護射撃する感じになります。レーダーを見ながらアイテムも回収しつつ少しずつ前進して、他のNPCとも合流します。
第1波を片付け終わる頃に、奥の道路の方に第2波が進軍してくるので、周辺のNPCを仲間に入れてそちらへ向かいます。第1波同様、NPCの相手をしている赤アリを攻撃して数を減らしていきましょう。とにかくレーダーを見ながら赤点が固まっているところに向けてどんどん攻撃しましょう。
無線で「欧州で巨大な飛行体が確認~」と流れたら引き撃ち用の距離を稼ぐために少し前進しておきましょう。第3波は今までの倍ぐらいの敵が来るので、ここから徐々に引き撃ちで対処していくことになります。あと道の両端が海なので、落ちないように注意しましょう。
第3波をある程度倒すと「間もなく目標エリアです。」の無線が入り、敵味方とも増援が現れます。味方はウィングダイバー隊です。増援は公園道路の駐車場付近に到着するので、引き撃ちしていれば自然に合流できます。
敵増援が来るまで少し間隔があるので、引き撃ち用に距離を取るため前進し、余裕があれば回復を拾ってNPCを回復させておきましょう。あとは基本通り引き撃ちでひたすら数を減らしていきます。
「敵の地上戦力を確認~」の無線が入ったら、敵はNPCに任せてアイテム回収に専念します。残りの敵の数にもよりますが、だいたいはNPCだけで処理できます。緑色の武器を優先的に拾って、アーマーや回復は通り道にあったら取るぐらいでいいでしょう。
このミッションで一番痛いのが自爆なので、爆風系の武器を使うときは注意しましょう。
レンジャー攻略
どの兵科もそうですが、まずNORMALで武器を少し稼いでHARDで戦える武器を調達します。
レンジャーの場合はショットガンのLv2スラッグショットまたはLv4スローターE20LSを入手してからHARDに挑みましょう。もう一つの武器はグレネードランチャーUM1か2、あればヴァラトル・ナパームがベストです。
バックパックはMG11か12、テルミット弾のいずれかで、ヴァラトル・ナパームならMG系、UM系ならテルミット弾がいいです。ヴァラトル・ナパームとテルミット弾はしばらくの間燃え続けて敵を足止めしてくれるので、効果がかぶらないようにするのもポイントです。あとはアイテムが多いので、あるなら探知機1型を装備するといいでしょう。
基本的な攻略は先ほどと一緒ですが、敵が硬くなっているので押し負けないように注意です。第3波・第4波をうまくさばききれるかがポイントです。きついと感じたらNORMALで稼いで武器のレベルを上げましょう。EDF5から同じ武器を拾ったときはステータスがアップします。
NORMALだとLv5ぐらいの武器しかドロップしませんが、レベルを上げれば拾ったばかりのワンランク上の武器よりも強い場合があります。鍵となるヴァラトル・ナパームはLv1、スラッグショットはLv2なのでNORMALの方が出やすいです。
ヴァラトル・ナパームは敵を狙うより足下に撃って炎の壁を作るようにするといいです。スラッグショットも射程は短いですが一発で赤アリを倒す威力の貫通弾を撃ち出せるのでかなり強力です。手に入らなければスローターのダメージが40以上で同等の威力になります。
もしHARDの第3波以降でやられてしまったら、再出撃ではなく一回退却します。HARDだと撤退しても回収したアイテムの半分がゲットできるからです。これでいい武器が出たらラッキーと言うことですね。
「敵の地上戦力~」の無線が入ったらアイテムを回収して終了です。
レンジャーおすすめ装備
M-20までのレンジャーおすすめ装備です。種類としては他にも多数ありますが、低レベルだと威力が低く特徴付けが弱いので下の表の劣化武器でしかありません。
なおビークルの方はミッションを選択したときビークルが赤い文字のミッションでは呼び出せないので注意が必要です。
Lv | 名前 | 攻撃力/弾数 | リロード | 説明 |
---|---|---|---|---|
5 | PA11-SLS | 28.3/131 | 1.1秒 | 標準的なアサルトライフル。T1ストークが出るまではPA11-LSかこれのダメージの高い方を使おう。 |
6 | T1ストーク | 34.0/142 | 1.6秒 | 入手できたら中盤まで主力で使っていけるアサルトライフル。育ってないうちはPA-11SLSと比べてダメージが高い方で。 |
0 | ミニオンバスター | 29.4/120 | 1.5秒 | 着弾したあと爆発する徹甲榴弾を撃ち出す。エイリアンやアンドロイドに有効。 |
10 | ミニオンバスターバースト | 96.3/120 | 1.5秒 | バーストタイプで1回の攻撃で3発発射。セミオートになるので攻撃ボタンを連打する必要がある。大量の敵には不向き。 |
4 | スローターE20LS | 65.7×11/8 | 2.6秒 | 標準的なショットガン。射程は短いが貫通があり、大量の敵を相手にするのに向いている。対空にも有効。 |
9 | スローターE21LS | 82.7×14/8 | 2.9秒 | E20の改良型。威力と同時発射弾数が増えてより使いやすくなった。 |
2 | スラッグショット | 679.5/7 | 2.9秒 | 貫通特化のスラッグ弾を撃ち出す、対赤アリ最強装備。弾道がゆるい放物線なので注意。 |
6 | KFF50LS | 124.6/5 | 2.0秒 | 標準的なスナイパーライフル。射程は最大1350m。狙撃は基本これでOK。 |
4 | 試作型ライサンダー | 509.6/4 | 4.0秒 | シリーズ恒例の一発の威力が高いタイプ。ただし4秒に1発しか撃てない上にリロードも長いので、KFFと使い分けよう。 |
10 | MR98ファング | 1358.9/1 | 5.0秒 | 単発高火力型。中盤までの重武装エイリアンもヘッドショット一発で倒せる火力。 |
8 | グラントM32 | 498.3/3 | 4.0秒 | 標準的なロケットランチャー。弾道が遅いので、動く相手には使いづらい。 |
3 | ME2エメロード | 101.9/3 | 1.5秒 | シリーズおなじみのホーミングミサイル。使い勝手はいいが低レベルは弾数が少ないのがネック。 |
7 | エアトータス02 | 2419.1/1 | 1.0秒 | こちらもおなじみ謎テクノロジーで歩く速度で飛ぶ高威力ミサイル。動かない硬い相手に最適。 |
4 | FORK-A15 | 17×23/1 | 3.0秒 | ロックオンした相手に十数発のミサイルを撃ち込む。動き回る固めの敵に有効。 |
3 | グレネードランチャーUM2 | 192.5/7 | 3.3秒 | 着弾すると爆発する対集団兵器。弾速は速くゆるい放物線で飛ぶ。Jが付いているものは時限式。 |
7 | グレネードランチャーUM3 | 230.5/7 | 3.3秒 | UM2の威力がアップしたタイプ。中盤まで使っていける。 |
1 | ヴァラトル・ナパーム | 434.6/6 | 4.0秒 | 着弾して燃え続ける。ダメージはフルヒットしたときのもの。対集団の足止めに使える。 |
5 | MG12 | 400/3 | 6.7秒 | ここから下はバックパック装備。標準的な手榴弾で、メイン武器のリロード中に投げるのがよい。Jが付いているものは時限式なので使い分けよう。 |
1 | テルミット弾 | 330/3 | 6.7秒 | 着弾すると燃え広がってダメージを与え続ける。足止めに使える。 |
8 | ナノテルミット弾 | 1136.7/2 | 5.4秒 | テルミット弾の強化版。 |
3 | Y9 エアインパルス | 24.1×20/5 | 4.0秒 | 対空型のインパルス。対ドローンに最適。設置後数秒経ってセンサー起動。センサーに反応があると貫通散弾を射出。 |
8 | Y10インパルス | 24.0×40/6 | 4.0秒 | Y8の強化型。こちらは対地で巨大生物に有効。インパルス系は自動で迎撃してくれるが、起動までタイムラグがあるので注意。 |
8 | リクルーター | AP360 | 40.0秒 | 敵を集めて引き寄せるダミー人形。Vtuberモデルの広報でダメージを食らうと脱衣する凝りようw |
1 | 探知1型 | – | – | ここから下は補助装備・ビークル。この装備はアイテムの回収範囲を拡げてくれる。稼ぎミッションでは必須。 |
1 | 救護支援装備1 | – | – | 回復アイテム取得時、配下のNPCの回復量を10%アップ。 |
3 | フリージャー1 | – | 3,500pt | おなじみ軍用バイク。マップ外周を逃げながら攻略するミッションに最適。機銃はおまけレベル。 |
10 | イプシロン自走レールガン | 600/25 | 11,000pt | 高威力のレールガン戦車。固定や動きの遅い硬い相手に効果的だが、初期戦績50%スタートなので最初から使えないのがネック。 |
※攻撃力・弾数・リロードは現時点で確認できている最高のものです。 |
ウイングダイバー攻略
ウイングダイバーはまずNORMALでパルス・マシンガンと電磁シャフトを入手しましょう。NORMALならほぼレイピア引き撃ちだけでクリアできます。
武器はレイピアとパルス・マシンガン。Lv2のパルス・マシンガンRを入手できるのがベストです。独立装備は電磁シャフト。電磁シャフトは触れた相手にダメージで、味方はダメージを受けないので足止めに使えます。
スタートしたらNPCを回収して初期位置へ。周りに敵がいなくなったら、パルス・マシンガンで味方を援護射撃します。パルス・マシンガンはチャージ式で必要エネルギーも多いので初期のコアだと緊急チャージになりやすいです。ただ基本固定砲台運用なので、緊急チャージになってもあまりブーストは使わないので問題ないです。
パルス・マシンガンも味方には当たりませんが、敵に当たると小さな爆風が起きて、その爆風には自分も味方も当たるので、至近距離では自爆に注意しましょう。
第2波が出現したら味方を回収して道路の方へ。第2波はパルス・マシンガンとNPCの攻撃で殲滅できるでしょう。パルス・マシンガンは小刻みに左右にばら撒くのがポイントです。
第2波が半数ぐらいになると、無線とともに第3波が出現します。第3波が接近するまで時間があるので、第2波の残りを片付けて前進し、第3波の引き撃ちに備えます。余裕があればアイテムとNPCを回収していきます。
第3波も数は多いですが、基本は同じ。電磁シャフトを設置してパルス・マシンガンを引き撃ちしていきます。第4波も同様。第3波をある程度片付けて、前進して電磁シャフトを設置、引き撃ちの距離を稼いでおくといいでしょう。
あとは引き撃ちで「敵の地上戦力~」の無線がはいるまで赤アリを倒していきます。至近距離でのパルス・マシンガンの爆風によるダメージに注意しましょう。無線が入ったらアイテムを回収しに行きます。
稼ぎミッションの時は、プラズマコアはターボコア系にしましょう。ターボコアは前方ブーストのスピードが速いので、素早くアイテムを回収できます。
ウイングダイバーおすすめ装備
ウイングダイバーは5からチャージ型になった武器が多いので、4までのシリーズと少々使い勝手が変わっているものが多いです。『参謀』ことサンダーボウガンが最たるものでしょうか。
相変わらず狙撃兵器が弱いですが、それは兵科が近接特化のためだから仕方ないところもあります。今作ではデフューザーなどの設置型兵器が別枠で持って行けるので、攻略の幅が広がりました。
Lv | 名前 | 攻撃力/弾数 | 消費EN | チャージ | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
0 | レイピア | 2.3×6/566 | 43.4 | 0.5秒 | 1発の威力は低いが、秒間60連射で火力は高い。EDF3fNSより威力は上がったが、今作ではEN消費が大きくなった。 |
8 | レイピアD | 6.8×6/510 | 54.1 | 2.0秒 | 威力が倍以上になってより強力に。なぜかこのモデルだけリロードが2秒もあるので赤波系では注意。 |
6 | パワーランスLD | 356.7/1 | 3.1 | 0.67秒 | 赤アリなどを1匹ずつ相手するのにちょうどいい武器。今作ではチャージ型になっているので注意。 |
1 | ドラグーンランス | 1019.2/1 | 20.3 | 1.5秒 | 高威力貫通持ちのランス。反動も大きいので一撃必殺系。エイリアンなど中型向け武器。 |
9 | ドラグーンランスDA | 1698.7/1 | 36.9 | 2.0秒 | 威力はアップしたがエネルギー効率は悪い。 |
0 | スパークバインY3 | 56.6×3/15 | 17.5 | 1.5秒 | 短射程だが高火力・広範囲・貫通と使い勝手がいい武器。 |
3 | スパークバインY6 | 45.3×6/20 | 21.0 | 1.5秒 | 1本の威力が減ったが、同時発射数が倍になり高火力に。 |
0 | ライトニング・ボウ | 5.7/147 | 15 | 0.9秒 | チャージ型の雷撃を速射する武器。レンジャーのアサルトライフルのような使用感で狙撃以外マルチに使える。 |
5 | ライトニング・ボウM2 | 10.5/147 | 12 | 0.82秒 | 改良型。初期型よりすべてにおいてワンランク上の性能に。 |
1 | サンダーボウガン | 29.4×6/1 | 9.3 | 0.77秒 | おなじみ参謀。今作では単発チャージ型でEN効率も微妙で使い勝手が少々悪い。使いどころは優秀なコアが揃ってくる中盤以降か。 |
0 | パルス・マシンガン | 8.0/333 | 114.3 | 2.5秒 | チャージ型のパルス弾を連発する。パルス弾自体は味方に当たらないが、爆風が自分も味方にも当たるので至近距離では注意。 |
2 | パルス・マシンガンR | 12.8.0/472 | 102.3 | 2.7秒 | 改良型。威力と弾数が上がってより固定砲台向きに。 |
3 | スターダスト・キャノン零型 | 10.9×20/1 | 10.6 | 0.67秒 | 前作で猛威を振るったチャージ型単発散弾銃。低レベルなのでぶっ壊れ性能ではない。あらゆる局面に対応できるが、誤射に注意。 |
2 | ボルト・シューター | 67.9×3/8 | 102.2 | 4.9秒 | 威力・使用感ともKFFに該当する武器。必要ENが大きいのが難点だが、狙撃兵器としては唯一のリロード型なので緊急チャージ中でも残弾があれば撃てるのが強み。 |
0 | グリット・ショット | 9.1×10/10 | 35.2 | 2.5秒 | パルス・マシンガンと似たような感じだが、こちらは建物などを壊せる。使い分けよう。 |
8 | ミラージュ5WAY | 21×6/1 | 12.1 | 0.88秒 | 最大6体までロックオンできる。弾速はやや遅め。コア直結型なのでガス欠に注意。 |
6 | ハンディセイバー | 432/20 | – | 8.8秒 | ここより独立装備。ビームセイバーでなぎ払う。射程が短いが貫通持ちで威力も高く、メイン武器としても使える。右→左→斜めのコンボとなっており、間が空いてもコンボが続くので注意。弾数400だが1回で20使うので実質20。 |
0 | ルミナス・シールド | – | – | 4.9秒 | 前方の攻撃を5秒間完全遮断。自分や味方の攻撃は通過する。 |
8 | ルミナス・ワイドシールド | – | – | 6.5秒 | 前方の攻撃を10秒間完全遮断。自分や味方の攻撃は通過する。 |
0 | 電磁シャフト[↑] | 0.35/2700 | – | 10.0秒 | 前方にレーザーワイヤーを設置、触れた相手にダメージ。自分や味方には当たらない。 |
5 | 電磁シャフト2[←→] | 0.9/2700 | – | 10.0秒 | 左右に電磁シャフトを展開。赤アリの進軍の足止めに最適。 |
9 | 電磁シャフト2[V] | 1.4/2700 | – | 10.0秒 | 前方45度Vの字に電磁シャフトを展開。 |
2 | ディフューザー | 16.4/1800 | – | 60.0秒 | 光の玉を飛ばし、玉から放射状にビーム。洞窟内で使うと通路を封鎖できる。 |
5 | グレイプニール | 4.8/600 | – | 90.0秒 | 光の玉を飛ばし、玉から誘導ビーム。開けた場所での対巨大生物に最適。 |
※攻撃力・弾数・リロードは現時点で確認できている最高のものです。 |
エアレイダー攻略
エアレイダーは戦闘爆撃機カムイを持っていればHARDに行っても大丈夫です。NORMALなら初期装備のドローン系をリロードが終わった順にぶっぱしてるだけでクリアできるでしょう。
他の武器はA4武装マルチコプターとG3ポータブル攻撃機の一番強い物を装備し、バックパックは警護カプセルでいいでしょう。
カムイを入手したらHARDで出撃しましょう。スタートしたらNPCを回収して初期配置に移動、周りの敵を片付けて空爆開始。基本はA4を敵に全て当てて、G3の機銃掃射、戦績が貯まったらカムイで爆撃というルーチンを繰り返していくだけです。
噛みつかれたらA4マルチで脱出しましょう。第3波・第4波が近づいたら警護ロボットを起動させておくといいです。
「敵の地上戦力を確認~」の無線が入ったらアイテムを回収に行きます。エアレイダーはこのミッション歩いて回収するしかないので一番大変です。ビークルは段差があるので難しいです。とにかく緑色の武器箱を優先的に回収しましょう。
エアレイダーおすすめ装備
エアレイダーはドローン兵器の追加によってますます強化された印象です。ドローン系は戻ってくるまで再使用不可なのでリロード時間は不定です。
航空戦力・ビークルは使えるミッションが決まっていますので、ドローン系と使い分けましょう。
Lv | 名前 | 攻撃力/弾数 | リロード | 説明 |
---|---|---|---|---|
3 | 武装マルチコプターM1E(迫撃砲) | 135.9×25/1 | – | 指定した半径20mに迫撃砲を撃ちこむ。飛行速度がやや遅め。 |
2 | A4+武装マルチコプター(機銃) | 6.3×55/4 | – | A4改良型。弾の威力と装填数が増えた。最大4機。バランスの取れたドローン兵器。 |
5 | A4α武装マルチコプター(機銃) | 6.8×52/4 | – | A4改良型。弾の威力と装填数が増えた。最大4機。 |
10 | R3軽武装マルチコプター(機銃) | 5.4×89/3 | – | A型と比べて速射性と速度を上げたタイプ。最大3機。 |
1 | N1サイレントコプター | 906.0/1 | – | エアレイダー待望の狙撃兵器。使用感はKFFに近い。輸送船などは少しコツがいる。 |
3 | E3スタンコプター(電流) | 1257.3/2 | – | 標的にアンカーを撃ち込み電流を流す。ダメージは総量で、わりと長い時間が必要。 |
5 | G3+ポータブル攻撃機(機関砲) | 33.3×100/3 | – | 直線上に機銃掃射するドローン。地上の小型相手に抜群の効果。 |
1 | R1ポータブル攻撃機(速射砲) | 36.2×150/1 | – | G3の速射系。威力は落ちるが回転が速い。ミッションによって使い分けるといいだろう。 |
10 | R2ポータブル攻撃機(速射砲) | 39.2×150/2 | – | R1の改良型。2機になってトータルの攻撃力が増した。 |
3 | B1ポータブル爆撃機(爆撃) | 104.8×20/1 | – | あああ |
3 | マグナムコプター8 | 90.0/8 | – | 爆弾が付いたドローンを敵に突っ込ませる。威力は低めなので連続で当てるのが主な用途。 |
7 | ギガントコプター2 | 1326.1/2 | – | こちらは威力重視。爆弾が重いのかスピードが遅い。自爆すると即死レベルなので注意。 |
2 | ビームキャリアM1 | 2.2×1528/1 | – | レーザー照射。衛星レーザーのコンパクトタイプ。 |
7 | エレクトロンコプターM1 | 4.5×341 | – | ドローン中心に放電で範囲攻撃する。見た目より攻撃判定が広いので近づくときは注意。 |
10 | 機関砲B | 43.4×100/1 | 3.8秒 | 前作までと同じ機銃掃射。リロードも早くあらゆる局面で使える万能兵器。 |
5 | 105ミリ速射砲B | 216.9×22/1 | 21.3秒 | 機関砲に似ているが、こちらは一撃が重く建物も破壊できる。リロードも長いのでアンカーなど耐久力の高い相手向け。 |
3 | 120ミリ制圧砲A | 40.7×10/7 | 10.2秒 | ショットガンタイプの支援。対空に使うといい。 |
3 | 150ミリ単装砲B | 214.3/6 | 17.0秒 | 高威力の一発を撃ち出す。当たり判定が大きく複数を巻き込むことも。貫通・建物破壊あり。 |
2 | ロケット砲A | 144.6/2 | 6.4秒 | ロケットランチャー系。爆風で小型を片付けたいときに便利。自爆注意。 |
7 | ロケット砲B | 265.7/3 | 6.4秒 | より威力と範囲が広がった。自爆するとほぼ瀕死になるので注意。 |
3 | 戦闘爆撃機カムイ | 830.3×10 | 1845pt | 威力はそこそこだが序盤では高火力。必要戦績も低いのでバンバン呼べる。 |
6 | 重爆撃機ウェスタ | 1000×10 | 2265pt | ナパーム弾を投下する。ダメージは総量で、炎が燃え広がり足止めできる。 |
4 | バルジレーザーA | 5.4×600 | 84.9秒 | おなじみ衛星兵器。上空からレーザーを照射する。 |
8 | スプライトフォールA | 240×90 | 2400pt | 範囲内にレーザーを連続発射。戦績製だがしっかり当てればすぐに次が撃てる。 |
2 | サプレスガン | 64.4×13/6 | 4.7秒 | いわゆるショットガン。待望(?)の直接攻撃武器。 |
4 | 警護・カプセルR | 26/222 | 44.1秒 | ここよりバックパック装備。呼び出すと最寄りの敵にマシンガンを撃つ。リロードが長いので敵に囲まれたときに使うと良い。 |
7 | 射撃・カプセルA2 | 24.0/109 | 14.7秒 | 呼び出すと照準の位置に射撃をする。中・大型の援護射撃に最適。 |
8 | 武装装甲車両グレイブM2 | – | 4411pt | ここよりビークル。平地でのアイテム回収用。 |
6 | キャリバン装甲救護車両 | – | 7351 | これもアイテム回収用。回復量に期待はできない。 |
6 | ネグリング自走ミサイル | 140.0/100 | 5146pt | おなじみ誘導ミサイル砲台。小型相手に呼び出せれば無敵。地味にアイテム回収範囲も広いが、転倒しやすいので注意。 |
※攻撃力・弾数・リロードは現時点で確認できている最高のものです。 |
フェンサー攻略
このミッションとフェンサーの相性は最悪で、正直他のミッションで稼いだほうがいいレベルです。そもそもフェンサーはベテラン向けの兵科なので、シリーズ未経験者は一度最後までプレイしてから始めるほうがいいでしょう。その頃にはおこぼれで武器がそれなりに揃っていると思います。
武器の相性が悪く序盤は威力も低いので、ブラストホール・スピアの貫通でちまちま赤アリを処理していくぐらいしか対処ができないためです。新兵器の電刃刀もレベルが上がっていないと段数が少なく厳しいため、攻略はブラストホール・スピアでゴリ押しぐらいしかありません。
コツとしてはブラストホール・スピアは2段構えで2発目が飛距離・威力とも伸びるため、2発撃ってスラスターで離脱、また2発撃つ…を繰り返すことにより敵を減らしていきます。
第3波後半以降でアイテムを回収できていたなら、失敗しても退却で多少アイテムは取れるので、クリアできるまでがんばりましょう。
フェンサーおすすめ装備
フェンサーはどれもこれもクセの強い武器ばかりなので、初心者でも扱いやすいものだけをピックアップします。まずは基本のブラストホール・スピアを使いこなせるようにしましょう。
先にも書きましたが、シリーズ未経験者や4以前のフェンサー未経験者は一度最後までプレイしてからフェンサーを始めたほうがいいです。
Lv | 名前 | 攻撃力/弾数 | リロード | 説明 |
---|---|---|---|---|
0 | ブラストホール・スピア | 509.6/8 | 2.0秒 | 初期装備であり中盤までのフェンサーの主力武器。2段式で2発目は威力・射程とも20%ほど増加する。 |
2 | フォース・ブレード | 76.4/10 | 3.0秒 | チャージで威力が倍に上がる。ダメージはそこそこだが近接で射程190mほどもありレーダー内なら届く。主に2刀流で対空に使う。 |
6 | ジャックハンマー | 169.9/35 | 2.3秒 | 短射程だが高威力のハンマーを連打する。エイリアンなどの中型の相手に最適。 |
8 | 電刃刀 一式 | 509.6/14 | 2.0秒 | 今回の目玉武器。射程は短いが3回コンボで薙ぐ順が決まっており、攻撃範囲全て貫通するので爽快。弾数が育っていないとかなり微妙。ジャンプブースターなので高速移動するのには工夫が必要。。 |
7 | FG8ハンドガトリング | 17.0/544 | 9.0秒 | 前面のけん制や制圧に使う。ジャンプブースターなのでスピアのお供に。 |
0 | NC101ハンドキャノン | 117.1/14 | 3.5秒 | フェンサーで一番扱いやすい狙撃兵器。それでも撃ったあとブレる。貫通持ちなので群れに対しても有効。 |
6 | NCS1キャノンショット | 24.1×54/3 | 8.0秒 | 散弾型のキャノン。中型から大型相手に至近距離で使うのがベスト。ジャンプもついている。 |
1 | アームハウンド | 40.0/6 | 2.5秒 | 敵のドローン相手に有効な誘導ミサイル。スラスターなのもうれしい。ロックオン射程が若干短いのがネックか。 |
2 | ダッシュセル2 | – | – | ここより強化パーツ。ダッシュセルはスラスターの性能をアップさせ、連続4回までダッシュできるようになる。 |
1 | アドブースター1 | – | – | アドブースターはブースト機能をアップさせ、連続4回ジャンプができるようになる。 |
7 | 換装式サイドスラスター1 | – | – | ジャンプをスラスターに変換する。電刃刀で有効だが、ジャンプが一切できなくなるので注意。 |
5 | 砲口安定化装置2式 | – | – | 射撃したあとのブレを抑制する。Lv1のもあるが、効果は薄いので付けるならこれ以上。 |
0 | V1スケルトン | – | – | 歩行速度などを向上させるフレーム。旋回速度用のアーム、歩行速度のレッグもある。複数装備の場合は効果の高い方が適用される。 |
※攻撃力・弾数・リロードは現時点で確認できている最高のものです。 |
コメント