- 2020.03.30
【FF11】FFXI オデシー・シェオルAゴールへの道(地図付き)
※2020.5.22 マップ更新 新コンテンツ・オデシーも混んでそうだったので情報が揃うまで敬遠してたのですが、どうもソロで稼ぐのが主流っぽいので、重い腰を上げていって見ました。 シェオルA ゴールま […]
src="https://cdn.ampproject.org/v0/amp-auto-ads-0.1.js">
トンでもなく日々是好日 主にFF11と地球防衛軍シリーズの攻略ブログ
※2020.5.22 マップ更新 新コンテンツ・オデシーも混んでそうだったので情報が揃うまで敬遠してたのですが、どうもソロで稼ぐのが主流っぽいので、重い腰を上げていって見ました。 シェオルA ゴールま […]
ラストダンジョンだけあって広大です。採掘の場所は移動中に見つけた箇所なので、他にもあるかもしれません。 ラ・カザナル外郭 着いたらすぐパルバライズスキルを覚えましょう。ミッション以外では入口のエリアで […]
収穫/Lost Articleの場所は移動中に見つけた箇所なので、他にもあるかもしれません。以降のマップでも同様です。 ヨルシア森林 ヨルシアへは通常ルートですと、ヤッセの狩り場#2→モーの門→シルダ […]
収穫/Lost Articleの場所は移動中に見つけた箇所なので、他にもあるかもしれません。以降のマップでも同様です。 シルダス洞窟 各門を繋ぐ洞窟。まずは魔道器に行きワープできるようにしましょう。ヨ […]
収穫/Lost Articleの場所は移動中に見つけた箇所なので、他にもあるかもしれません。以降のマップでも同様です。 シィの門 ソロで最初にApexに挑むのに最適です。マンドラかリーチがやりやすいで […]
最近忙しいのとアンバスがモーグリでやる気無くしていたので、新規ガイド用に作ったキャラにアドゥリンM報酬の合成リングを持たせるため、アドゥリンMをちょこちょこすすめていました。 今は攻略がググればすぐ出 […]
新サルベージのアレキ稼ぎ紹介もこのバフラウ2で最後になります。バフラウ2はもっともポピュラーな稼ぎ場所で、正直いろいろなサイトで攻略法があふれています。そのため今更うちのブログで取り上げる必要があるの […]
サルベージでアレキ稼ぎ、今回はアラパゴ遺構です。アラパゴ2は他の遺構に比べスルーできるフロアも多く、1層で胴以外の装備解放がされるため攻略しやすいので、真ボスを倒してクリアすれば最低でも78個以上のア […]
アレキサンドライト終身刑と呼ばれたのも今は昔、現在ではアンバスの報酬やIL装備によるソロでのサルベージにより、アレキサンドライトを集めるのにだいぶ楽になりました。流通も多くあり、金に糸目を付けなければ […]
昨年いまさら花鳥風月・実践編を書いて、自分でもよく使ってたのですが、ルートリストと地図が離れてて少し見にくかったので、見やすいように地図をルート毎にまとめました。 内容的には以前とまったく同じです。ヤ […]