ミッション「16 インセクト・ウェーブ」のHARD攻略です。シリーズ経験者でもブラザー選択を間違えるとクリアできないぐらいですので、多数を相手にするのに適したブラザーを選択しましょう。
出撃メンバーの選定
まずはロイヤルブラザー。可能ならトライ・ハーキュリーを装備させましょう。ドゥンケルしかない時はイーグル・バンテージかライオン・グローブのレベル2以上でオートエイムを付けます。
エアレイダー(EDF5)は言わずと知れた爆撃要員。特にスペシャルは長時間範囲攻撃が続くため、うまく敵を誘導すれば1回でかなりの数の敵を減らすことができます。リムペットガンは使いにくいので、軽迫撃砲など別の武器にした方がよいでしょう。
アルペンブラザーは高速移動要員とスペシャルの範囲爆撃。スライディングで敵のいないところに離脱して体勢を立て直します。FORKは他のブラザーのリロード中に1発撃つ感じで。スペシャルは黄箱を取って貯めましょう。
タコスブラザーはアビの火炎瓶投げ。広範囲に燃え広がり雑魚を足止めできます。スペシャルは発動したらロイヤルと交代し撃ちまくあっtれば、火力の底上げで敵の数を減らすことができます。
ミッション攻略
スタートしたらジャンプして段差の上に乗り、戦車の横でロイヤルの武器をリロードまで撃ち尽くします。
その後はエアレイダーの空爆>タコス火炎瓶×2>アルペンのFORK>タコス火炎瓶×2の殲滅セットを3セットぐらい繰り返して、マップの端の方にアルペンで移動します。
移動したらまた空爆・火炎瓶・FORKでタコスのスペシャルを貯めていきます。貯まったらタコスのスペシャルを発動して集合、空爆>ロイヤル撃ち尽くし>FORKを繰り返します。
ロイヤルのスペシャルが貯まったら即発動して固定砲台をおいておきましょう。残り2~3匹になったら、第2波出現ポイントに向かい、残りの敵を倒します。
第2波がわいたら殲滅セットをしながら後退し、目前の塊をまず処理します。後退しつつマップ端の方に行き、遠方の敵軍が近寄ってきたら殲滅セットで迎撃します。この時に各ブラザーのスペシャルを貯めておきましょう。
残り数匹でマップ端に行き、倒して第3波を出現させます。集合させてタコスのスペシャル、エアレイダーの空爆とスペシャル、アルペンのスペシャルと連発させて、最寄りの敵をまず片付けます。
ロイヤルにチェンジし、強化効果時間内に撃ちまくり、数を減らします。ロイヤルのスペシャルは貯まりしだい設置します。リロード中はアルペンFORK→エアレイダー空爆→アルペンFORKでしのぎます。
タコスの強化が切れたら、また殲滅セットで目の前の敵を確実に倒していきます。スペシャルが貯まったら即発動させて、ガンガン倒していきましょう。
ブラザーの救出は残り数匹になってからでよいでしょう。
コメントを書く