自分が使用しているオデシーソロ攻略用の戦士装備です。ひたすら雑魚を狩り続ける目的の装備です。基本手数を増やしてTPのたまりを早くし、アップ>ウッコの光連携で敵を落としていくスタイルです。同じようなコンテンツのオーメン詰みにも使えます。
サポは侍、フェイスはクポフリート・アプルル(白なら何でも)・コルモル・ウルミア・シャントットIIです。ジョブポ稼ぎも兼ねるのでクポフリートは外せません。
シャントットIIは連携3回に1回ぐらい割り込んできますが、慣れれば〆とMBしてくれるので装備やギフトが揃ってない時は心強いです。連携で敵を倒せるぐらいになったら呼ばなくてもOKでしょう。
アイズコラブージ+1 | ウトゥグリップ | – | オゲルミルオーブ |
フロプトヘルム | 戦士の数珠+1 | ディグニタリピアス | テロスピアス |
アルケコラッツァ | スレビアガントレ+2 | ゼラチナスリング+1 | シーリチリング+1 |
シコルマント* | イオスケハベルト+1 | PMクウィス+3 | PMカリガ+3 |
*DEX+30/命中・攻+20/ダブルアタック+10%/被物理-10%
カットとTPのバランスでこんな感じです。フロプトは持ってない人も多いと思うので、スレビアかアルケ頭でもいいでしょう。
アルケ装備はSu3の合成品でギフト500からになりますが、被ダメカット・状態異常レジスト・被ダメをTPにという非常にユニークな性能となってます。しかしそのニッチな性能のため需要があまりないせいか出品が少ないです。
アイズコラブージはダメージこそRMEAに及びませんが、ストアTPと被魔法カットが付いており、R15で命中+45/トリプル3%/クワッド3%が付くため、なかなかに優秀な武器です。
アイズコラブージはウォンテッドAzraelの箱から出ますので、ユニティキャンペーンの時に狙うとよいでしょう。
正直ギフトがまだ600以下なので、サポ侍でもTPのたまりが遅いため、連携がつながるのが9割ぐらいなのですが、シェオルA・オーメンなら問題ありません。
シェオルBはかなり被弾が高くなるのでもっとカットよりにしないとキツいです。シェオルCはトリオンを呼んでダメージ分散しないとヤバいですね。基本Aでジョブポ稼ぎする装備ですので…。
次にWS装備ですが、アイテム数を減らすのと数値的にそんなに変わらなかったのでひとまとめにしています。
(変更なし) | (変更なし) | – | ノブキエリ |
AGマスク+3 | ウォーダーチャーム+1 | 胡蝶のイヤリング | スラッドピアス |
スレビアプレート+2 | スレビアガントレ+2 | ニックマドゥリング | 王将の指輪 |
シコルマント* | セールフィベルト+1 | スレビアクウィス+2 | スレビアレギンス+2 |
*VIT+30/命中・攻+20/WSダメージ+10%/被ダメ-5%
胡蝶はおなじみTP+250、首にウォーダチャーム+1を装備して連携+15%の上乗せをしています。
MB用の装備と思われがちですが、ソロやパーティで自分が〆をやるとわかっている時に装備セットに入れておくと、連携時のダメージがアップします。
以上、完全にオデシーソロ特化装備なのであまり参考にならないかも…。
コメントを書く